小学生でも分かる経済学

ブラジル ロシア インド 中国 (南アフリカ) でBRICS

2003年にアメリカの証券会社ゴールドマンサックス(通用GS・・・ガソリンスタンドじゃないですよ)

 

が2003年の投資家向けのレポートの中で
ブラジル ロシア インド 中国 の頭文字をとって
BRICs(このsは複数形のs)として紹介しました。

 

BRICs諸国には

  • 「人口が多い」
  • 「面積が広い」
  • 「天然資源がいっぱい」

という国の発展にはとっても有利な要素を兼ね備えています。

 

 

これらBRICs諸国は、発展に伴い大量のエネルギーを消費するため
世界のエネルギー資源価格が高騰することが心配されています。

 

ですが、一方で個人の消費が伸びて日本製の機械や車輸出が伸びる
可能性もまだまだ残されており、期待できる国です。

 

※このBRICs のs は 複数形のsではなくて 南アフリカ(Soutu Africa)
のSであるという意見もあります。

 

実際南アフリカは、金とかプラチナ、鉄鉱石資源が豊富で
ケープタウン沿岸部なんかはリゾートしても有名です。

 

2010年にはワールドカップも開催されましたね(#^^#)

 

 

 

 



 
TOP 世界経済史 (キホン編) ミクロ編 マクロ編 国際経済